Q&A

Jサポハンドメイド部について、Q&A形式で詳しくご紹介します。 (2016年5月20日更新)

Q.ここはどんなサイトですか?

 

A.サッカーJリーグ関連のハンドメイド作品を展示するサイトです。また、部員(作品をこのサイトに展示している人)のTwitterアカウントやサイトを公開することで、部員同士やそれ以外の人々との交流をハンドメイドを通して促進する場でもあります。現在、部員同士の座談会を開催するなどし、交流を深めています。


Q.どんな作品が展示可能ですか?

 

A.自分の手で作ったもので、Jリーグに関係するものでしたら何でもOKです。共作も可です。


Q.入部までのプロセスを教えてください。

 

A.まず、「contact」ページでお名前、メールアドレス、メッセージ(何でも良いです)を入力し、送信してください。管理人から、作品・プロフィールをサイトに載せるための必要事項を記したメールが、記入されたメールアドレス宛てに届きます(手動なのでお時間をいただく場合があります)。管理人からのメール内容に沿って、作品画像とプロフィールを管理人のメールアドレスに送信してください。こちらで内容をサイトに反映し、入部完了となります。


Q.部員の活動内容を教えてください。

 

A.これをやらなければいけない、という事は特にありません。新しい作品を作って展示したり、Jサポハンドメイド部を宣伝したり、プロフィールに書かれたTwitterアカウントから交流を図ったり、とそれぞれ思い思いに活動しています。部員座談会などの企画も任意での参加ですので、参加したい企画だけに参加することもOKです。もちろん、一切企画に参加しなくても大丈夫です。


Q.入部したいのですが、作品を定期的に出せません。 作品数が少ないです。

 

A.現在入部している部員には、作品が仕上がり、管理人のメールアドレス宛てに作品画像を送信すれば、順次ギャラリーに追加していく、という形式を取らせていただいているので、「定期的に出してください」と管理人から催促する事は一切ありません。ご自分のペースで創作をしてください。

また作品が一点でも入部可です。ご自身の作品を発表し、多くの人に見てもらう楽しさを味わっていただければと思います。


Q.作品を展示したいのですが、クオリティが低いものでも良いのでしょうか?

 

A.クオリティはこのサイトにはまったく関係ありません。また、展示作品に優劣をつける機能・企画の追加予定は一切ありません。手作り作品にはそれぞれ個性があり、一つ一つが味わい深いものです。ふるってご応募ください。